つぶやき 市議会議員活動日記 読書、書籍

委員会って何しているの?

投稿日:

コロナウイルス感染症により

私たちは極めて厳しい試練渦中にいます

だからこそ

政治家と名のつくものが

踏ん張って

新しい生活に変化していく様を

考え続けなければならないと

思っています。

今日は議会の常任委員会について

抜粋しましたまた

又長くなりますがお許し下さい🙏

新宮市のお財布は市長が持っています。

中身の使い道を職員さんが決めて

それが市民の福祉にあっているか

または

優先順序はどうかを

議員15名 議会で

調査と審査することが

市会議員の仕事のです.

竹内は総務委員会に属しています

竹内なりの理解は

総務委員会は

市民の命を守るため

そしてお金の使い道を

調査審査する所だと思っています。

議案について

活発に議論することもあり

すんなりと進み

何も議論しないこともあります。

🌹議員必携から抜粋ですが🌹

委員会の審議状況や

審査情報の公開を図るためにも

委員会を原則公開とするだけでなく

有線放送やICT「情報通信技術)を

活用して

広く委員会活動を

住民に知らしめるとともに

委員会の会議録についても

わかりやすい義録を作成することが望まれる

🌹竹内もこうなることを希望します🌹

定例会や一般質問同様

ネット公開して欲しいと思います

市民の皆様にわかりやすくり

情報発信していくことが

これからの時代には必要だと思っています

議員にとって大きな割合を占める

委員会について抜粋しました☺️

新宮市議会委員会条例【常任委員会の設置】

第1条 議会に常任委員会を置く

第2条 議員は少なくとも一の

   常任委員会との委員となるものとする

🌸総務委員会🌸

○企画政策部の所管に関する事項

○総務部の所管に関する事項

○建設農林部の所管に関する事項

○熊野川行政局の所管に関する事項

○消防本部の所管に関する事項

○会計課の所管に関する事項

○水道事業所の所管に関する事項

○選挙管理委員会 公平委員会 

監査委員 農業委員会 

固定資産評価審査委員会の所管する事項

○他の委員会の所管に続しない事項

🌸教育民生委員会🌸

○市民生活部の所管に関する事項

○健康福祉部の所管に関する事項

○福祉事務所の所管に関する事項

○教育委員会の所管に関する事項

○市立病院の所管に関する事項

第3条 常任委員の人気は2年とする

   ただし後任者が専任されるまで存在する

常任委員会の権限調査権と審査権に分けられる

調査権

常任委員会の調査権には

委員会固有の権限である

所管事務の調査と

議会の権限である法第100条に基づく

調査を議会から付託を受けてする調査がある

ここで言う調査とは

【調査事項の実態を把握し

分析し

検討して

問題点を捉え

それらの問題点を改善し

改革するには

どの様な措置を講ずればいいか

摂るべき対策なら

政策を究明して結論を出すこと】である。

単なる実態や実状を確認するだけでなく

問題点に対する

改善策と対応策を結論づけることが

調査の目的である

審査権

議会の予備的審査機関として

議案請願等を審査する権限である

常任委員会は条例で定められた

それぞれの所管の議案請願等については

法律上は当然に

固有の権限として審査権を有する

ただ会議規制の定める手続きによる

付託行為があって初めて

その権限を現実に行使できるものである

なお審査とは

「議案 請願等の内容をよく検討して

可決すべきものか

それとも修正可決

否決いずれが良いか

また採択すべきものが

不採用にすべきものか

いずれが良いかについて】

🌹結論を出すことである🌹

市民の皆様におかれましては

こんな時だからこそしっかりと

議員を監視して

思いを伝えて頂きたいと思います。

親愛なる皆様へ☺️

-つぶやき, 市議会議員活動日記, 読書、書籍

Copyright© 竹内やよいのブログ  , 2024 AllRights Reserved.